今日のおやつ「フジパン ザッハトルテ風ケーキ」はおいしいけれど、まず本家のザッハトルテを知ってから食べてもらいたい

こんにちは、きゅうぞうです。

冬はチョコのおいしい季節と、

このブログでもなんども力説していますが、

ますますチョコ愛が止まりません。

 

先週のバレンタインを口実に、さまざまなチョコを堪能しております。

近所のスーパーで気軽に手にできるチョコから、

ベルギーやフランスなどの海外製のお高めチョコまで、

それぞれに個性があって、いいもんですね。

 

今日ご紹介するのは、スーパーのパンコーナーで発見した、

フジパンの「ザッハトルテ風ケーキ」です。

 

私が初めてザッハトルテなるものを知ったのは、

19か20の頃でしょうか。

 

今はどうなのかよく分かりませんが、

女子学生にとって割のいいバイトとして、

イベントコンパニオンなんてお仕事があったんですね。

 

企業が主催する各種イベントで、販促のお手伝いをする・・・

というと堅苦しいですが、

笑顔でパンフレットやノベルティーなんかを手渡したりするのが

主なお仕事でした。

 

不定期ではありますが、拘束時間も短めだし、

重いものを持ったりだとか、いわゆる3K的な要素は一切ナシ。

しかも報酬もなかなかよくって、結構お世話になっていました。

 

まあ、立ちっぱなしのことは多かったけれど、

(しかも今じゃ考えられないような高いヒールを履いた状態で!)

若さで難なく乗り越えていました(若いって素晴らしい\(^o^)/)

 

ある日お仕事したのが「ウィーンフェア」という、

ドイツ・オーストリアの首都、ウィーンの文化を紹介するイベントだったんです。

そこで初めてザッハトルテを知ったんです。

 

ドイツ=ビールくらいしか知らなかった当時の私は、

生まれて初めて目にしたザッハトルテを目にして、

「美味しそう!」とはならなかったんですね。

 

どうもチョコがカチカチになっているだけで、

甘ったるくて飽きてしまいそうだと思ったんです。

笑っちゃうでしょ?!

 

ザッハトルテってなに?」と思った方に簡単にご説明すると、

ドイツの伝統的なチョコレートケーキで、

考案した料理人の名前「ザッハー」がそのままお菓子の名前になっています。

 

そのザッハーさんの子どもが後々、

オーストリア・ウィーンに「ホテルザッハー」を開業されて、

以来、ホテルザッハーの名物菓子として有名なんです。

 

特徴はチョコレート味のバターケーキの中に、

杏のジャムが塗られていること!

 

お店によって表面だけだったり、何層にもミルフィーユ状になったりと

様々なようですが、

この杏のジャムが、とびきりのアクセントになっていて、

絶対に外すことのできないマストアイテムなんです。

 

その生地を最終的にチョコレートコーティングして、

ピカピカつやつやのザッハトルテの完成です。

食べる時には小脇に添えてある生クリーム(たぶん、ほぼ無糖)

をつけたり、つけなかったりと味の変化を楽しむんです。

 

今回の、このフジパンザッハトルテ風ケーキを見て、

そんな何十年も前の記憶が一気にフラッシュバックしてしまい、

手に取らずにはいられなかった。

 

直径7、8センチの円形で、表面がツルっと光ったチョコのコーティングは、

まさにザッハトルテそのもの。

ミニサイズなのに上手に再現してあるな~とニヤけてしまいました。

 

封を開けたら、あれれ?

裏側はチョココーティングしていない!

ふわっふわのスポンジが、そのままむき出しになっているんです。

 

たしかにパッケージって、袋の表面(上面)しか透明になっていないから、

(裏面は原材料とかカロリーとかが書かれてますもんね)

封を開けるまで裏目って見られないもんなー

 

なるほど。

だから「ザッハトルテ」ではなく「ザッハトルテ風」なのか(^^;)

 

でもお味はなかなかです。

当然、マストアイテムの杏ジャムもいい仕事してくれていました。

この杏ジャムの爽やかな香りと酸味が、

チョコの重ったるさを軽やかに、食べやすくしてくれているんですよ。

 

本来なら小脇に添えてある生クリームは、

ザッハトルテ風の中にサンドしてありました。

このあたり、本家のザッハトルテへのリスペクトが感じられます。

 

きっと考案者のザッハーさんも草葉の陰から、

喜んでみていることでしょう(笑)

 

コンパクトに片手で気軽に食べられる、フジパンザッハトルテ風ケーキ。

お味や再現性の面では合格点をあげたいですね!

 

でもやっぱりホンモノを知ってこそ!というのは、

何ごとにも言えるのではないかな~というのが、

あれこれ味わってきた、この年だからこそ言える正直な感想です。

 

そんな話をしていたら、

ひさびさにケーキ屋さんのザッハトルテが食べたくなってきました。

 

ウィーン王宮御用達菓子司として知られる「デメル」なら、

日本国内にも20店舗以上あるので、本場の味が楽しめますよ。

(このデメル、ザッハーホテルが経営難に陥った際、

助けてあげた見返りにザッハトルテの販売権を得たそうです。

でもその後、裁判まで繰り広げられたという悲しい逸話があるんです)

 

たまにはクラッシックを聞きながら、

ウィーン風のティータイムなんていうのも、オツですね。