毎日のこころとカラダの健康がざっくりと把握できる、3つの“快”とは?

こんにちは、きゅうぞうです。

ありがたいことに穏やかな休日を過ごしております。

 

南側から入ってくるあたたかな日差しのおかげで、

この時期のリビングは、ちょっとしたサンルーム状態。

 

PCに向かう姿も、ちょっとだけ腕まくりなんかしちゃってるくらい、

ほんとうにあたたかです。

 

雨が降らない日々が続いているおかげで、

最小湿度が20%台という日も多く、

インフルエンザの流行が全国的に警戒レベルだとか。

皆様、どうぞお気を付けくださいね。

 

さて、あすはいよいよ大寒

1年のうちで一番寒いと言われる季節です。

小寒(2019年は1/6㈰でした)から大寒までの15日間と、

大寒から立春までの15日間を合わせた30日間(つまり1カ月ですね)のことを、

「寒の内」といいます。

 

昔はこの暦を利用して、

寒の内の時期にお味噌だったりお酒(寒仕込みとか、いうあれですよ!)などを

仕込んでいたわけです。

 

今年は、小寒から大寒までは全体的にみるとあたたかかったようですが、

大寒を過ぎて数日後、来週半ばくらいから寒くなるようなので、

いまから体調管理、再度気をつけ、

上手にこの季節を乗り越えたいものです。

 

毎日の健康って、

特に何も不調がないのが当たり前になっていて、

時々、この当たり前にあぐらをかいてしまうことがあります。

 

でもあたりまえじゃないんですよね。

もちろん意識して自分自身が予防したり

気を付けたりもしているかもしれないけれど、

見えないところで、毎日カラダさんが菌をやっつけてくれたり、

痛んだ体の補修をしてくれたりと、

文句ひとつ言わずお仕事してくれているおかげなんです。

 

ふと気づいた時に、感謝する気持ちを忘れたくないな~と思います。

(私のカラダさん、どうもありがとう~)

 

昔から母に言われていた言葉なのですが、

快眠、快食、快便(ちょっと失礼)が健康の基本だという言葉。

聞いたことありますか?

 

この年になって、あらためて言い当ててるな~と感じます。

 

よく母から言われていた子供の頃って、

この3つが叶わないことの方が少なくって(ほとんどナシ)、

その頃はあまりピンと来ていなかったんですよね。

(最後の快便なんかは、「はぁ~スッキリした~」というような

爽快感みたいのは分かったけど)

 

大人になってからも、おかげさまでよく寝られるし、

食欲が落ちる時は、相当私が元気がない時と自称しているくらい

何でも美味しく頂けてるし、

便秘で困ったなどという経験もほぼなくて、

3つの快が揃うのが、ごくごく普通のことです。

 

でもたま~にあるんですよね。

うまく寝付けなくて、何時間もふとんの中で寝がえりをうったりして

ひそかに悶絶している時や、

胃腸がちょっと疲れてきて、いつもなら大好きなとんかつも、

ちょっと受け付けないかも・・・って時とか。

 

極めつけは最後の快、そう、お通じです。

いつもは朝起きて、常温の水を飲んでから温かい白湯を飲み始めると、

わりとすぐ、予兆がやって来てそのままトイレへGO!

 

その老廃物の出方も(大真面目に書いてるんですが、改めて文字にすると

恥ずかしいやら申し訳ないやら(汗))

スッキリ!と、お腹の中が空っぽになった感覚ですが、

それが、なんだかスッキリしない、残った感じがする時って、

もぉ~なんとも不快、

だから精神的にもよくないわけです。

 

よく寝て、よく食べて、よく出す。

なんとも普通のことのようですが、健康の基本ではないでしょうか。

 

毎日、この3つが整うよう、

そしてそれぞれがうまく循環してくれるよう、

これからもこころとカラダの声に耳を傾けて、

過ごしていきたいと思います。

 

そのために私が日々実践している、ほんの小さなひと手間を、

これからもお話していきますね。

参考にしていただけたらうれしいです。