すごくシンプルで、思い立ったらすぐできるお手軽な健康法

ブログ生活2日目です。

 

花の金曜日(・・・って死語ですね)いかがお過ごしでしょうか?

土日休みの生活が長いので、やっぱり週末休みのスタートである金曜って、

本当にしあわせです。

今日の夜も、明日の夜だってゆっくりできるぞー!ってな感じで、

からだはもちろん、精神的にもすごーく開放される感じなんですよね。

 

かつては、そんな金曜の夜はのんびりとTVをみて(最終的にはダラダラになっちゃったりして)

翌朝は目覚ましなんかオフにしちゃって、

もう公然と(といっても1人なんだけど)寝坊したり、

二度寝、三度寝のしあわせを味わったりなんてことも多かったです。

 

でもどうやら私たちの身体は寝だめができないようで、

休みの日に平日に不足している睡眠をまとめて取る、ということはできないんだそう。

もちろん、多少の寝坊はOK!

でも眠る時間はまだしも、起床時間を平日のいつもの時間から大幅にずらすことはよくないと知りました。

きっと体内時計が狂っちゃうんでしょうね。

誤差はせいぜい2~3時間だと聞いた覚えがあります。

 

なので、もうしばらく前からその方法を取り入れているんです。

平日は6時ちょっと前に起きるので(本当は5時半が理想。本当の本当は5時が超理想)

土曜の朝は、遅くとも8時には起きるようにしています。

 

しばらくこの方法を取り入れていますが、

なかなかいい感じです。

金曜夜の就寝時間が遅くなってしまうと、

正直なところ、「今日は休みだし、もうちょっと寝たいかな」と思うこともあります。

でも、大半はそこそこいい感じに起きられるんですよね。

 

それよりなにより、メリットが大きいと思います。

まず、土曜の10時だとかお昼だとかに起きると、

その瞬間は「寝坊してやったぜい」みたいな、ヘンに勝ち誇ったような気分になりますが、

すっかり日が昇った日差しの感じとか、

周辺のベランダに洗濯物がズラッと干されている景色を見たりすると

「ああ~やっちゃったかな」っていう、出遅れ感に苛まれたりしませんか?

それがなくなったのは、精神衛生上も非常によかったです。

 

休みの朝、早く起きるとこれから時間がたっぷりあって、

いろんなことができそうな前向きな気持ちになります。

実際、本当にやりたかったこと、やらなきゃならなかったことなどが

私の場合ははかどりました。

 

1週間ハードに心身を酷使して、本当に身体を休めたいなって時は

ムリする必要はありませんよ。

このあたりは、自分の身体の声に耳を傾けてあげるといいと思います。

どうしようのない時は、誰だってありますからね。

 

でも、ちょっとまだ眠いかなとか、ほんの少しダルいかななんてときは、

意外と思い切って身体を起こしてみて、

徐々に動かしていくとかえってよかった!なんてこともあるので、

ムリしない範囲で試してみてください。

 

睡眠って本当に大事です。

とくに大人女子にとっては超重要。

睡眠中はお肌はもちろん、身体の修復をしてくれるメンテナンス時間なんです。

それだけでなく最近読んだ本に書いてあったのは、

脳の疲労物質を洗い流してくれる(分かりやすい言葉で説明すると・・・です)のは、

唯一、睡眠中だけなのだそう。

この疲労物質がうまくお掃除できずに溜まってしまうことが、

認知症にも深くかかわってくるのだそうです。

私たち世代は、このあたりも見据えなくちゃですもんね。

 

よく言われている「8時間睡眠」は、必ずしもという訳ではなく、

最近では「7時間は確保しましょう」というのが定説みたいです。

短い時間でもしっかり睡眠が確保できるショートスリーパーや、

その逆のロングスリーパーなど、個人差もあるようですが、

これは試しながら「私は〇時間位がよさそう!」っていうのを見つけるのがいいみたいですね。

 

ただ、最低でも6時間は眠らないと

認知症リスクが高まるという研究結果もあるようなので、

どんなに忙しくても6時間は死守しましょ。

 

なんてお話ししてたら、就寝時間が遅くなりそうな気配・・・

でも明日はやりたいこと満載だし、

お天気も味方してくれるみたいなので目標7時に起床しまーす!

 

ではでは、おやすみなさい。

また明日。